入れ歯作りの工程数は○○○

入れ歯作りの工程数は○○○

先生、入れ歯って正直どうやって作っているか、全然分からないです・・・。

ですよね。
入れ歯で悩んでいる患者さんこそ知ってほしい工程の多さなんです。
いくつあると思います?

院長 阿久澤

・・・50、くらい??

当院が入れ歯をお願いしている近藤義歯研究所では、保険の入れ歯でも「157工程」、KGKデンチャーだと「225工程」あるんです。(症例により大きく前後する場合があります)

院長 阿久澤

え??

医院側での工程だけでもこれだけ。

院長 阿久澤

01. 型取り①トレー用の型取り

02. 治療・抜歯など、症例により簡易入れ歯

03. 型取り②(抜歯などの治療後)

04. 型取り③(リハビリ入れ歯用)

※閉口機能積層印象(イーウーオー)/ゴシックアーチトレーサー

05. リハビリ入れ歯の仮合わせ

歯ぐき部分がロウで出来た「リハビリ入れ歯」で仮合わせします。

06. リハビリ入れ歯セット

07. リハビリ入れ歯の調整

08. 型取り④(ファイナル入れ歯用)

※閉口機能積層印象(イーウーオー)/ゴシックアーチトレーサー

09. ファイナル入れ歯の仮合わせ

10. ファイナル入れ歯セット

11. ファイナル入れ歯調整・メンテ

医院だけでもこれだけ、ということは、他もあるということですね?

そうです。
技工所でさらに下記工程がある、しかもKGKデンチャーには「リハビリ入れ歯」と「ファイナル入れ歯」があるから、A~Nを「2回」やります。

院長 阿久澤

A. マウント

B. 複模型作成

C. 設計

D. サベイング

E. パターン

F. スプルーイング

G. メタル形態修正

H. 排列

I. 形成

J. 埋没

K. 重合・割り出し

L. 着脱・咬合調整

M. 納品化

N. 発送作業

専門用語だらけでチンプンカンプンですが、いっぱい工程数があることは分かります。

分からなくてもいいんですが、その心意気は知ってほしいです。
入れ歯は、たい焼きみたいにパカッて出来るのではなくて、各工程の匠が「患者さんによくなってほしい」と思って作っていることを知ってほしい。
それを知るだけでも、入れ歯に気持ちが宿るというか、温かみを感じるというか・・・。
ぜひ匠たちの人となり、そして仕事っぷりを知ってほしいなと思います。
詳しくはこちらのページ見てくださいね。

潜入!入れ歯づくりの現場レポート

院長 阿久澤

入れ歯治療の
ご相談はこちら

044-965-4182